【春からS高生】ブロガーのMacの中身・オススメのアプリ紹介

2021-02-09

現在 、M1チップ搭載MacBookPro 13インチをメイン機として使用している。

ありがとうMacBookPro16インチ 僕がMacを手放す理由」でも紹介しているが
以前は、2019年モデルのMacBook Pro16インチという大きい画面のノートPCを使用していた。

Macを新しく購入して、移行の際に、パソコンの中身の断捨離を行った。

使用していないアプリやファイルなどを整頓し
かなり作業が、やりやすい環境へと変わった。

この記事では、春から高校生になるブロガーのMacの中身を紹介してみたいと思います。

 

使用しているMacBook Pro13インチのスペックについて

 

 

僕が、使用しているMacBook Pro13インチのスペックは
話題の M1 MacBookProを使ってみて正直にレビューする」でも紹介していますが
MacBookPro13インチのM1チップ搭載モデルの16GB、1TBのモデルを使用しています。
カラーはスペースグレーを選択した。

 

MacBookPro13インチのスペック

  • 8コアCPU、8コアGPU、16コアNeural Engineを搭載したApple M1チップ
  • 16GBユニファイドメモリ
  • 1TB SSDストレージ
  • True Tone搭載13インチRetinaディスプレイ
  • バックライトMagic Keyboard - 日本語(JIS)
  • Touch BarとTouch ID
  • Thunderbolt / USB 4ポート x 2

 

僕のMacBookのデスクトップはこんな感じ

僕のMacBookのデスクトップは、できるだけ画面には、アプリも何も置かないようにしている。

以前は、外付けSSDなどをデスクトップに表示させていたが、シンプルな方が個人的に良いかなと思い何も置かないように、今のところはしている。

 


アプリを置いているdockerは、左側に隠しており、カーソルを持っていくと現れるように設定。

13インチと小型なPCなため、少しでも作業環境を広く使いたい為に、この設定を行っています。
できるだけdocker内にもアプリを配置しないようにも心掛けている。

 


dockerにないアプリ達を使う時は、「Alfred」というアプリを入れており
「Option」+「スペースキー」に、ショートカットを割り当てAlfredの検索にてアプリを起動している。

 

僕のMacのFinder内はこんな感じ

Finder内は、できるだけフォルダーをプロジェクトごとに、細かく分けています。

「あのファイルどこにやったかな...」と無くすことが多かったので
ファイルの中も細かく分けて、日付と何のファイルかを記入し保存するようにしています。

このように保存すると、ファイルを無くしたりすることがなくなったので、サボらずにフォルダ分けをしています。

 

 

僕のMacBook入ってるアプリを全部大公開

 

あまりLaunchpadを使用する事は、ありませんが
僕のMacBookのLaunchpadの中身は、こんな感じです。

 


メインの検索エンジンはGoogleChromeを使用

僕のメインの検索エンジンは、Google Chromeを使用しています。

使用している理由は、プラグインを追加して使いやすくできるので、メインで使用しています。

関連記事:生活が激変した Google Chrome 拡張機能おすすめ6選

以前に使用していたMacでは、Google Chromeを使用していると、バッテリーの消費が速く感じたので
電源が取れない環境での使用時は、バッテリー持ちの良いSafariをサブとして使用していました。

M1チップ搭載MacBookPro 13インチは、かなりバッテリーの持ちが良いので、自宅で十分に充電しておけば、持ち出しても、気にすることがなくなりました。

SNSとチャットツール系

 

パソコンからは、あまり使用しないのですが、TwitterもPCには入れており、パソコンからでも、つぶやいたりすることが、できるようにしています。

基本的にチャット系は、Slackを主に使用していています。

N高生・S高生は、Discordを使いコミュニケーションを取ったりもするのでDiscordも、入れています。

 

 

こういったアプリは、全てBiscuitというアプリで一元管理し、サクッと素早く見れるようにしています。


ひとつのアプリを開くだけで、色々なSNSやメールやSlackなどを管理できるので、かなり便利です。
特に、複数のメールアドレスを使っている方に、オススメしたいアプリです。

日々のタスク管理は流行りのNotionで

日々のタスク管理として、Notionを利用しています。

Notionの良いところは、自分の使い方に合わせて、カスタマイズすることができ
ToDoリストとしても使いながら、カレンダー機能でスケジュールの管理も、行うことができます。

英語と韓国語しか対応していませんが、特に、不自由なく使用しています。

個人的に、今、一番オススメのタスク管理アプリです。

 

パスワード管理はBitwardenで管理

パスワードは、全てBitwardenというアプリで、管理を行っています。

世界のパスワード管理アプリでトップ3には、入っている有名なパスワード管理ソフトです。

Bitwardenの良いところは、無料で安全で使いやすいという点が、素晴らしいです。

Bitwardenは、オープンソースなので、どのようなプログラムで構成されているかが、公開されているので安心して利用することができます。
過去に大手企業が、何度もこのアプリを解析し、検査が行われましたが、問題がないということで、かなり信頼できるパスワード管理アプリです。

フリーWifiを使うなら必須VPNアプリ

スタバやカフェなど、フリーWIFIを使うなら絶対入れておきたいVPN

カフェや街中で設置されているフリーWifiは、情報が暗号化されておらず、筒抜け状態になっており情報が丸見え状態です。

そこで登場するのが、このVPNアプリ

VPNアプリを使用すると情報が暗号化され、情報を抜き取ろうとしている悪いハッカーから、情報を守ことができます。

VPNアプリを使用すると、警察や政府レベルでも、情報が見れなくなるので厳重に個人情報を守ってくれます。

僕は 、ProtonVPNというアプリを使用しています。

クリエイティブ系・写真・動画編集

デザインや動画編集・写真の現像などは、おもにAdobe製品を使用しています。

僕は学生なので、学割を使用してコンプリートプランを契約しています。

やはり、Adobeのアプリは、大手なので使いやすく、気に入っています。
(有料でお高いですが・・・)

 

写真現像は、もう1つ使用しており、SILKEYPIXを使用しています
この写真現像ソフトは、ナチュラルな写真に仕上げるのに、非常に向いており
操作類も洗礼されており、使いやすく初心者からプロのフォトグラファーまで使える写真現像ソフトです。

関連記事:写真編集を簡単に! SILKYPIX Developer Studio Pro10レビュー

動画編集ソフトも、Adobe製品に加えてダ・ヴィンチリゾルブを使用しています。

この動画編集ソフトは、 M1チップのMacに、ネイティブ対応しているうえに、無料で使用することができます。

機能も充実しており、特に動画の色味の調整に定評があり、かなり普及しているソフトです。

 

オフィス系ソフトはMicrosoftとGoogle

オフィス系ソフトはマイクロソフトとGoogleを使用しています。

僕は、出先で文章を書いたりすることがあるので、メインはMicrosoftオフィスを使用しています。

サブとしてGoogleスプレットシートやドキュメントなども使用することもあるが
やはり、僕はMicrosoftを使用することの方が多い。

まとめ

春からS高生になるブロガーのMacの中身紹介ということで、僕のMacの中身を紹介してみました。

かなり、シンプルで使いやすいMacBookになってきました。

これからも、作業が快適になるアプリや設定などを
たくさん試して行きたいと思います。

このMacBookPro 13インチと共に、色々なことに挑戦していきたいです。






最後までご覧頂きありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

光イチ

2005年5月9日生まれの16歳
ネットの高校「S高等学校」に通う高校1年生とエンジニアの父と一緒に運営しているブログです。

パソコンやガジェット、テック系を中心に、好きなコトやモノと一緒に暮らす生活の良さを発信しています。

レビュー依頼、ご意見なども受け付けています。 お気軽に『お問い合わせフォーム』や『SNSのDM』からご連絡ください。

-MacとPC
-, , , , ,

© 2024 光イチ Powered by AFFINGER5