新型iPhone登場 Apple Event 2021 わかりやすく 総まとめ

 

日本時間 9月15日に午前2:00からAppleの新製品発表会が開催されました。

 

今回、発売が発表された製品は、「iPhone13」,「iPad」,「iPad mini」,「Apple Watch Series 7」が発表されました。

この記事では、これらの4つのデバイスの発表内容をわかりやすくまとめていきたいと思います。

 

光イチ
今年はGIZGIZMOODの配信を見ながらリアルタイムで見たよ!

 

 

iPhone13シリーズの発表

 

 

iPhone13

 

価格 98,000円 (128GB)  110,800円(256GB) 134,800円(512GB)
カラー プロダクトレッド・スターライト・ミッドナイト・ブルー・ピンク
容量 128GB 256GB 512GB
サイズと重量 幅71.5mm  高さ146.7mm  厚さ7.65mm  重量173g
ディスプレイ 6.1インチ SuperRetinaXDRディスプレイ (2,536x1,170pixel 460ppi)
チップ A15Bionic (CPU6コア GPU4コア NeuralEngine16コア)
カメラ デュアル12MPカメラシステム 広角ƒ/1.6絞り値 超広角ƒ/2.4絞り値と120°視野角
ビデオ撮影 4Kビデオ撮影(24fps 25fps 30fps 60fps)1080pHDビデオ撮影(25fps 30fps 60fps)

ドルビービジョン対応HDRビデオ撮影、シネマティックモードの搭載

発売日 予約開始日9月17日9:00 発売日9月24日

 

 

iPhone13は、5色の新しいカラーが追加されました。

 

SuperRetinaXDRディスプレイを搭載したことにより、28%画面が明るくなり、最大輝度が800ニトに向上、日差しが強い場所でも一段と見やすくなっています。

 

また、上部カメラが搭載されているノッチの部分が、前モデルのiPhone12シリーズと比べ縮小されています。

 

 

CPUは、A15Bionic(CPU6コア GPU4コア NeuralEngine16コア)が搭載されており性能がアップしています。

また、以前は64GBモデルのストレージから販売されていましたが、64GBモデルは廃止され、128GBからのスタートになっています。

 

 

カメラは対角線で配置されるようになり、デザインに少し変化があります。

広角カメラが新しくなり光を47%多く取り込むことが可能になり、センサーシフト光学式手ブレ補正が搭載されカメラ性能が向上しています。

 

 

ビデオ撮影も進化しており、シネマティックモードというピントを送ってくれる機能が搭載され、ドルビービジョンHDRでの撮影にも対応しています。

 

また、前作と比べ2.5時間バッテリー持ちが向上しています。

予約は9月17日9:00から開始され9月24日から発売されます。

 

iPhone13 mini

価格 86,800円(128GB)98,000円(256GB) 122,800円(512GB)
カラー プロダクトレッド・スターライト・ミッドナイト・ブルー・ピンク
容量 128GB 256GB 512GB
サイズと重量 幅64.2mm  高さ131.5mm  厚さ7.65mm  重量140g
ディスプレイ 5.4インチ SuperRetinaXDRディスプレイ (2,340x1,080pixel 476ppi)
チップ A15Bionic (CPU6コア GPU4コア NeuralEngine16コア)
カメラ デュアル12MPカメラシステム 広角ƒ/1.6絞り値 超広角ƒ/2.4絞り値と120°視野角
ビデオ撮影 4Kビデオ撮影(24fps 25fps 30fps 60fps)1080pHDビデオ撮影(25fps 30fps 60fps)

ドルビービジョン対応HDRビデオ撮影、シネマティックモードの搭載

発売日 予約開始日9月17日9:00 発売日9月24日

 

 

iPhone13miniは、5色の新しいカラーが追加されました。

SuperRetinaXDRディスプレイを搭載したことにより、28%画面が明るくなり、最大輝度が800ニトに向上、日差しが強い場所でも一段と見やすくなっています。

また、内カメラが搭載されているノッチの部分が、前モデルのiPhone12シリーズと比べ縮小されています。

 

 

CPUは、A15Bionic(CPU6コア GPU4コア NeuralEngine16コア)が搭載されており性能がアップしています。

また、以前は64GBモデルのストレージから販売されていましたが、64GBモデルは廃止され、128GBからのスタートになっています。

 

 

カメラは対角線で配置されるようになり、デザインに少し変化があります。

広角カメラが新しくなり光を47%多く取り込むことが可能になり、センサーシフト光学式手ブレ補正が搭載されカメラ性能が向上しています。

 

 

ビデオ撮影も進化しており、シネマティックモードというピントを送ってくれる機能が搭載され、ドルビービジョンHDRでの撮影にも対応しています。

 

また、前作と比べ2.5時間バッテリー持ちが向上しています。

予約は9月17日9:00から開始され9月24日から発売されます。

 

iPhone13 Pro

価格 122,800円(128GB)134,800円(256GB) 158,800円(512GB) 182,800円(1TB)
カラー グラファイト・ゴールド・シルバー・シエラブルー
容量 128GB 256GB 512GB 1TB
サイズと重量 幅71.5mm  高さ146.7mm  厚さ7.65mm  重量203g
ディスプレイ 6.1インチ 120Hz対応

ProMotion 搭載SuperRetinaXDRディスプレイ

オールスクリーンOLEDディスプレイ(2,532x1,170pixel 460ppi)

チップ A15Bionic (CPU6コア GPU5コア NeuralEngine16コア)
カメラ デュアル12MPカメラシステム 望遠 ƒ/2.8絞り値 広角ƒ/1.5絞り値 超広角ƒ/1.8絞り値と120°視野角
ビデオ撮影 4Kビデオ撮影(24fps 25fps 30fps 60fps)1080pHDビデオ撮影(25fps 30fps 60fps)

最大4K、30fpsのProResビデオ撮影(容量128GBのモデルでは1080p、30fps)

ドルビービジョン対応HDRビデオ撮影、シネマティックモードの搭載

発売日 予約開始日9月17日9:00 発売日9月24日

 

 

iPhone13Proは、シエラブルーという新色が追加され、全4色展開となります。

 

 

ディスプレイは新しくSuperRetinaXDRディスプレイを搭載し、最大25%画面が明るくなり、最大輝度が1,200ニトと日差しが強い場所でも一段と見やすくなっています。

 

また、フレームレートが最大120hzにまで向上し、より滑らかなディスプレイへと生まれ変わりました。

iPhone13シリーズ同様、内カメラが搭載されているノッチの部分が、前モデルのiPhone12Proシリーズと比べ、20%縮小されています。

 

 

プロセッサーは、A15Bionic (CPU6コア GPU5コア NeuralEngine16コア)を搭載しており、通常のiPhone13シリーズと比較すると、Proシリーズは、GPUのコア数が1つ多くなっています。

 

 

カメラ部分も進化しており、広角カメラが2.2倍多く光を取り込むことが可能になり、2cmのマクロ撮影に対応などの進化が見られます。

 

ストレージが最大1TBまで搭載できるようにもなりました。

 

バッテリー持ちは、1.5時間バッテリー持ちが向上しています。

 

予約は9月17日9:00から開始され9月24日から発売されます。

 

光イチ
120Hz対応待ってました!うれしい!

 

iPhone13 Pro Max

価格 134,800円(128GB) 146,800円(256GB) 170,800円(512GB) 194,800円(1TB)
カラー グラファイト・ゴールド・シルバー・シエラブルー
容量 128GB 256GB 512GB 1TB
サイズと重量 幅78.1mm  高さ160.8mm  厚さ7.65mm  重量238g
ディスプレイ 6.7インチ 120Hz対応

ProMotion 搭載SuperRetinaXDRディスプレイ

オールスクリーンOLEDディスプレイ(2,778x1,284pixel 458ppi)

チップ A15Bionic (CPU6コア GPU5コア NeuralEngine16コア)
カメラ デュアル12MPカメラシステム 望遠 ƒ/2.8絞り値 広角ƒ/1.5絞り値 超広角ƒ/1.8絞り値と120°視野角
ビデオ撮影 4Kビデオ撮影(24fps 25fps 30fps 60fps)1080pHDビデオ撮影(25fps 30fps 60fps)

最大4K、30fpsのProResビデオ撮影(容量128GBのモデルでは1080p、30fps)

ドルビービジョン対応HDRビデオ撮影、シネマティックモードの搭載

発売日 予約開始日9月17日9:00 発売日9月24日

 

 

iPhone13 ProMaxは、シエラブルーという新色が追加され、全4色展開となります。

 

 

ディスプレイは新しくSuperRetinaXDRディスプレイを搭載し、最大25%画面が明るくなり、最大輝度が1,200ニトと日差しが強い場所でも一段と見やすくなっています。

また、フレームレートが最大120hzにまで向上し、より滑らかなディスプレイへと生まれ変わりました。

 

iPhone13シリーズ同様、内カメラが搭載されているノッチの部分が、前モデルのiPhone12Proシリーズと比べ、20%縮小されています。

 

 

プロセッサーは、A15Bionic (CPU6コア GPU5コア NeuralEngine16コア)を搭載しており、通常のiPhone13シリーズと比較すると、Proシリーズは、GPUのコア数が1つ多くなっています。

 

 

カメラ部分も進化しており、広角カメラが2.2倍多く光を取り込むことが可能になり、2cmのマクロ撮影に対応などの進化が見られます。

 

ストレージが最大1TBまで搭載できるようにもなりました。

 

バッテリー持ちは2.5時間バッテリー持ちが向上しています。

予約は9月17日9:00から開始され9月24日から発売されます。

 

Apple watch Series 7

 

 

価格 399ドル~ (約4万3000円)
カラー アルミニウムモデル(グリーン・ブルー・プロダクト・レッド・スターライト・ミッドナイト)

ステンレスモデル(シルバー・ゴールド・グラファイト)

チタニウムモデル(チタニウム・スペースブラック)

携帯電話ネットワーク接続 WiFi WiFi+Cellular
ディスプレイ Retinaディスプレイ
発売日 秋後半頃

 

 

Apple watch Series 7が曲線デザインをそのままにパワーアップして登場しました。

 

筐体サイズを従来のまま、ディスプレイを20%アップし、表示領域が拡大されました。

また、手首を下げている時や、屋内にいるときでも70%以上も明るく見ることができ、文字盤が見やすくなっています。

 

前モデルと比較し、33%充電速度が向上、8分間の充電で8時間の睡眠計測が可能です。

 

 

またフルキーボードの表示可能やIP6Xで耐久性が向上しています。

NIKEモデルやHERMESモデルなども発売される予定です。

 

秋後半頃に発売開始となっています。

 

iPad

 

 

価格 39,800円(64GB) 57,800円(256GB) 56,800円(64GB Cellular)  74,800円(256GB Cellular)
カラー スペースグレイ・シルバー
容量 64GB 256GB
携帯電話ネットワーク接続 WiFi WiFi+Cellular
サイズと重量 幅174.1mm  高さ250.6mm  厚さ7.5mm  重量487g (WiFi)重量497g(WiFi+Cellular)
ディスプレイ 10.2インチ Retinaディスプレイ

IPSテクノロジー搭載10.2インチ(対角)LEDバックライトMulti-Touchディスプレイ

オールスクリーンOLEDディスプレイ(2,160 x 1,620pixel、264ppi)

チップ 64ビットアーキテクチャ搭載A13 Bionicチップ Neural Engine
カメラ 8MP広角カメラ ƒ/2.4絞り値
ビデオ撮影            1080pHDビデオ撮影(25fps 30fps )
発売日 9月15日 発表日から発売

 

 

コスパ最強のiPadがパワーアップ!!

プロセッサーは、iPhone11シリーズに搭載されていたA13 Bionicチップを採用しています。

グラフィックス性能が20%向上しています。

 

 

ディスプレイは10.2インチRetinaディスプレイを搭載し、TrueToneを搭載し部屋の色温度に合わせてディスプレイを調整してくれます。

 

カメラ部分も進化しており、フロントカメラが広角になり、センターフレームという被写体追従機能が搭載されました。

ApplePencil第1世代に対応し、ストレージは64GBから、価格は前モデル同様に据え置きとなっています。

 

iPad mini

 

 

価格 59,800円(64GB)  77,800円(256GB) 77,800円(64GB Cellular)  95,800円(256GB Cellular)
カラー スペースグレイ・スターライト・ピンク・パープル
容量 64GB 256GB
携帯電話ネットワーク接続 WiFi WiFi+Cellular
サイズと重量 幅174.1mm  高さ250.6mm  厚さ7.5mm  重量487g (WiFi) 重量497g(WiFi+Cellular)
ディスプレイ 8.3インチ Liquid Retinaディスプレイ

IPSテクノロジー搭載8.3インチ(対角)LEDバックライトMulti-Touchディスプレイ

(2,266 x 1,488pixel、326ppi)

Apple Pencil(第2世代)に対応

チップ 64ビットアーキテクチャ搭載A15 Bionicチップ (CPU6コア グラフィックス5コア 16コアNeural Engine)
カメラ 12MP広角カメラ、ƒ/1.8絞り値

Focus Pixelsを使ったオートフォーカスに対応

ビデオ撮影 4Kビデオ撮影(24fps 25fps 30fps 60fps)1080pHDビデオ撮影(25fps 30fps 60fps)
発売日 9月15日 発表日から発売

 

 

iPad miniは、前作から大幅アップデートが行われ、新しいiPad miniへと生まれ変わりました。

 

 

プロセッサーは、64ビットアーキテクチャ搭載A15 Bionicを搭載し、CPU6コア グラフィックス5コア Neural Engine16コアへと進化。

CPUは、40%性能が向上、グラフィックス性能は80% Neural Engineは2倍向上しています。

 

 

デザインが大幅に変更されており、ホームボタンを排除し、iPadAirのような小型のベゼルレスデザインへと変更されています。

また、充電端子がLightningからUSB-Type-Cへと変更になり、転送速度が向上しています。

 

トップボタンにはにはToch IDを搭載しており、マスクをしていても素早くロックの解除が可能になっています。

 

 

ApplePencil第2世代にも対応しているので、筐体にApplePencilを装着し充電が可能なったり、ツールの切り替えがダブルタップで切替可能など利便性が向上しています。

 

また、Wi-Fi6に対応やCellularモデルでは5Gにも対応され、かなり大きなアップデートが行われています。

 

光イチ
このminiの絶妙なサイズ感! 待ってた人もきっと多いはず!(ちなみに友達が速攻ポチってました 羨ましい....)

 

まとめ

 

 

このような感じで、9月15日に行われたAppleの新製品発表会「Apple Event2021」で発表された新製品をまとめてみました。

 

念願のiPhoneProシリーズ120Hz対応化や、Cinematicモードの追加やマクロモードの追加などカメラ関係のアップデートが充実していた印象です。

また、コロナ禍で需要が拡大している無印iPadのアップデートや、iPad miniの筐体が変更され、第2世代アップルペンシルに対応や、Apple Watchの表示領域の拡大など

iPhone13シリーズiPadiPad miniApple Watch Series7どれをとっても魅力的な製品達でした。

 

光イチ
個人的にiPad miniが大幅に進化したのが激アツだったな....

 

この記事が皆さんの参考になれば幸いです!

(画像は、Apple公式ホームページより引用)

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

光イチ

2005年5月9日生まれの16歳
ネットの高校「S高等学校」に通う高校1年生とエンジニアの父と一緒に運営しているブログです。

パソコンやガジェット、テック系を中心に、好きなコトやモノと一緒に暮らす生活の良さを発信しています。

レビュー依頼、ご意見なども受け付けています。 お気軽に『お問い合わせフォーム』や『SNSのDM』からご連絡ください。

-ガジェット
-, ,

© 2024 光イチ Powered by AFFINGER5