県立高校ではなくてネットの高校「N高・S高」への進学を決めた理由

2021-02-21

受験が終わってから、もう1ヶ月が経過!

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。

最近、時間の流れが早いなと感じている(koooooosan6)です。

最先端の学校 N高等学校/S高等学校とは? 入学予定者が解説

でも紹介していましたが、僕は、この春からネットの高校、S高等学校に進学します。

この記事では、僕がS高等学校を進学先に選んだ理由についてまとめていきたい。

最初は県立の工業高校に行こうと思っていた

 

僕は、元々県立の工業高校に進学しようと思っていました。

もちろんオープンキャンパスにも足を運びました。

その高校を、志望した理由は、小学校からしている競技である「自転車競技部」があるからです。

特に、工業科目でこれを学びたいというものはなかった。

ある日、「一体、僕は高校へ進学して何を学びたいのか・どんなスキルを身に着けたいのか」と思うようになった。

自転車競技は、当然だが自転車競技部に入らなくても続けることは可能。

最近、ブログや動画編集・デザインの勉強もしているので、せっかくならそれを活かせることができる環境が良いのではないかと感じ、違う進路を選んだ。

その結果、工業高校進学をやめて僕は、S高等学校に進学することを決めた。

 

S高等学校に進学を決める前にはオープンキャンパスへも行った

 

S高等学校に進学するぞ!」と決める前に、家から1番近くにあるキャンパスのオープンキャンパスへ行きました。

(N高等学校・S高等学校キャンパス紹介ページより引用元)

キャンパスに入った瞬間、「学校じゃなくてオフィスですか?」と間違いそうになったくらい学校らしくなかった。(良い意味で

キャンパスも明るく面白いそうな方が多くて、とけ込みやすそうな雰囲気でした。

色々なことに挑戦している方が多く、僕のやる気のスイッチを入れてくれたような感覚でした。

 

僕がN高S高を進学先に決めた理由

 

僕が、S高等学校を進学先に決めた理由は、下記にまとめます。

最後の最後まで本当に悩んだが、S高等学校を選んで良かったと思っている。(入学前だけど)

自由な時間が多いということ

まず、進学を決めた理由の1つ目は、自分の好きなように時間が使えること。

僕が選択したのは、1週間に1日通学するコース。

一般的な高校では、学校にいる時間は、それ以外の活動はできなく1週間のほとんどを、学校生活に費やすことになるがN高等学校・S高等学校だとかなり自由度が高く、色々な体験などに費やすことができる。

裏を返せば、自由度が高いがゆえに、サボれば大変なことになるが、僕はこれをメリットだと感じた。

自己管理能力も身につくだろうし、全日制高校では、体験できないようなことが体験できると思った。

 

色々なことに挑戦できる環境が整っている

N高等学校・S高等学校では色々なことに、挑戦しやすい環境が整っていると感じています。

課外授業も豊富で、将来に役に立ちそうな経験ができそうだと思います。

自由に使える時間を利用し、企業インターンに行く方起業部投資部政治部などの部活などの活動をする方もおられます。

 

自分のペースで学習ができる

N高等学校・S高等学校はネットを使用し、学習するのがメイン。

主に映像授業とVRを利用し、学習をすることができます。

なので、もしわからない点が出てきても、ネットで何度も見直したり学習したりできるので、置いてきぼりにならずに自分のペースで、勉強を進めることができると思います。

アルバイトや企業インターンも可能

(キャリアバイト@ネットの高校HPより引用)

 

高校生でアルバイトをされている方は、多いと思われるが、学校によっては申請が必要であったり部活動などで制限されているといったことをよく耳にします。

ですが、N高等学校・S高等学校は、特に規制はなく自由にアルバイトもできます。

欲しいものは自分で購入できるように、アルバイトも支障のない程度でやっていきたいなと思っています。

またN高等学校・S高等学校は、学校と求人サイトでコラボして企業インターン生の募集も行ってるみたい。

 

 

まとめ

 

こんな感じで、僕がS高等学校に進学する理由をまとめてみました。

周りからは少し驚かれる進路だったが、これからもN高等学校・S高等学校のことを発信して行けたらなと思っています。

もし、この記事が、誰かの参考になれば、僕は嬉しいです。

最先端の学校 N高等学校/S高等学校とは? 入学予定者が解説

「人生で、初めての受験が終わった」 色々と悩んだり不安な面や、わからないこともあったが 行きたかった高校への、進学を決めることができた。 少し変わった進学先なので、色々な人にびっくりされているが 僕自 ...

続きを見る

【春からS高生】ブロガーのMacの中身・オススメのアプリ紹介

現在 、M1チップ搭載MacBookPro 13インチをメイン機として使用している。 「ありがとうMacBookPro16インチ 僕がMacを手放す理由」でも紹介しているが 以前は、2019年モデルの ...

続きを見る

【N高・S高】出願方法と入試のコトについて 入学予定者が解説

「最先端の学校 N高等学校/S高等学校とは? 入学予定者が解説」でも紹介しましたが 僕は、この春からS高等学校の通学コースに進学することが決まった。 進学予定であるこの学校では、ネットで出願を行います ...

続きを見る

N高・S高 学費と高等学校就学支援金について分かりやすく解説

  先日の記事でも紹介しましたが4月より僕はS高等学校の1期生になります。   S高等学校は、2021年度の4月から開校予定の通信制高校です。 N高等学校と授業内容は同じです。 & ...

続きを見る



最後までご覧頂きありがとうございました。


 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

光イチ

2005年5月9日生まれの16歳
ネットの高校「S高等学校」に通う高校1年生とエンジニアの父と一緒に運営しているブログです。

パソコンやガジェット、テック系を中心に、好きなコトやモノと一緒に暮らす生活の良さを発信しています。

レビュー依頼、ご意見なども受け付けています。 お気軽に『お問い合わせフォーム』や『SNSのDM』からご連絡ください。

-N高とS高
-, , ,

© 2024 光イチ Powered by AFFINGER5