【家がカフェに】 全自動 デロンギ マグニフィカS レビュー

2021-02-10

「お家カフェはじめました」

2020年 下半期 買ってよかったモノ ランキング 5選」で、見事1位に輝いた全自動コーヒーメーカーデロンギ・マグニフィカS。

約2ヶ月ほど、じっくりと毎日使用し、デロンギ マグニフィカSで、コーヒーを楽しんでみた。

この記事では、全自動コーヒーメーカーのデロンギ マグニフィカSのレビューしていきます。

 

 

【全自動コーヒーメーカー】デロンギ マグニフィカS

 

購入した全自動コーヒーメーカーは、イタリアのデロンギ社の「マグニフィカS」。

デロンギの全自動コーヒーメーカーの中では、エントリーグレードのモノで、下から2番目くらいのランクのマシンを購入した。

全自動コーヒーメーカーとは、どういうものかと言うと、コーヒー豆をいれて、スイッチを入れるだけで、ほぼ全ての動作を自動で行い本格的なコーヒーを、自宅で手軽に楽しめることができるマシンだ。

レギュラーコーヒーエスプレッソはもちろん、ミルクフロッサーを搭載しているので、自宅でカプチーノやカフェラテなども楽しめる。

元バリスタの母も、ゴリ推しのマシンで、かなり期待が持てる。

 

デロンギマグニフィカS のカラーは、ブラックホワイトの2色展開。

どのカラーにするか迷ったが、家は白色の家電が多いため、ホワイトを選択。

重量は、9.5kgとかなりズッシリとしている。

コーヒーの豆を入れるタンクには、250g入るようになっており、ちょうどスターバックスの豆1袋分くらいの量が入る。

価格は5万4800円(税抜)と全自動コーヒーメーカーとしては、安めなモノらしいが、普通のコーヒーメーカーと比べてしまうと、かなりお高め。

 

 

なぜデロンギ マグニフィカSが必要だったのか

・以前使用していたコーヒーメーカーが潰れてしまった。
・家族全員がコーヒーをよく飲むので、消費量が半端なく手間も減らしたかった。
・家でカプチーノやカフェラテを楽しみたかった。

デロンギ マグニフィカSが、欲しかったのは、上記の3つの理由。

特に、我が家は4人家族で、全員がコーヒー好きということで、コーヒーの消費量が半端ない。

4人分のコーヒーを、いちいちたてるのは、手間がかかっていたので、全自動コーヒーメーカーを導入してみることにしました。

 

デロンギ マグニフィカSの良いところ

ボタン操作でコーヒーがでてくる便利さ

まず「デロンギ マグニフィカS」を使用して良かったところは、ボタンを2回押すだけで、コーヒーをたててくれるという便利さ。

自分の手で豆を挽いて、ハンドドリップで注ぐのも非常に美味しいが
この機械を手に入れてしまうと、もう後には戻れない。

朝の忙しい時間や仕事や学校で疲れた後に、マグニフィカSを使うと「なんて便利なんだ」と感動する。

しかも、この疲れたときに飲むコーヒーが、またおいしいです。

 

 

シンプルにおいしい!

(公式サイトより引用)

イタリアで「コーヒー」というと、レギュラーのコーヒーじゃなく、エスプレッソのことを指すみたいです。

デロンギは、イタリアメーカーなので、エスプレッソの味には、こだわりがあるみたい。

エスプレッソも飲んでみましたが、デロンギのマシンで作るエスプレッソは、おいしく深みがあります。

 

 

メンテンスや後片付けが楽

 

マグニフィカSを導入してから、メンテンスや後片付け、洗い物が少なくなった。

一般的なコーヒーメーカーは、使用する度に、けっこうな量の洗い物が、でてました。

メンテンス面で、手間がかかっていたが、マグニフィカSを導入してからは軽減。

デロンギの主なメンテナンスは、水と豆がなくなった時に補充するのと、豆のカスが溜まってきたら捨てるのと、洗浄に使われた水を捨てるくらい。

内部の洗浄やコーヒーの注ぎ口の洗浄は、自動で行ってくれるので、メンテナンスは楽。

 

光イチ

カプチーノやラテを作るときに、ミルクフロッサーを使用すると、洗い物やメンテンスは増えるよ
元々、メンテナンスが、少なめだから僕はそこまで苦ではなかった。

 

ミルクフロッサーがあると幅が広がる

 

マグニフィカSは、ミルクフロッサーを搭載しており、スチームでミルクを泡立てることが可能。
ミルクが、最も甘くなる60度〜65度の抽出温度の設定が可能。

 

 

ミルクフロッサーを使用することで、カフェで飲むようなカプチーノやラテが楽しめる。

僕も、何回か使用しているが、これがまた楽しい。

このミルクフロッサーを使用すれば、かなり幅が広がりコーヒー生活が、楽しくなります。

またカプチーノやラテだけではなく、ミルクフロッサーを利用して、フワフワホットミルクもつくることができる。

 

 

駆動音が思ってたよりも静か

マグニフィカSは、豆を挽く際の動作音が、かなり静かです。

以前に所有していた自動でないものと比べると、かなり静かだなと感じています。

ですが、壁が薄めのアパートなどの賃貸で豆を挽くと、響くかもしれない。

 

 

シンプルに見た目がかっこいい (所有欲を満たせてくれる)

 

デロンギを購入してから感じていることだが、デザインがお洒落で、所有欲が満たされる。

目に入るたびに「あ...かっこいいな...」と思わせてくれます。

見た目もスタイリッシュで、インテリアの邪魔にならないのもポイント。

 

 

デロンギ マグニフィカSのイマイチなところ

 

ここまで、ダダ褒めしてきた「デロンギのマグニフィカS」だが、ここからは、イマイチなところについて触れていきたい。

 

一般的なコーヒーメーカーと比べお値段がお高め

 

一般的なコーヒーメーカーと比べて、やはり全自動コーヒーメーカーは値段は高い。

エントリーグレードの1番下のモノでも3万円〜。

購入したマグニフィカSは、5万円と昔と比べると安くはなっているそうだが、手を出しづらい価格帯というのが本音。

 

 

筐体がかなり巨大

 

(公式サイトより引用)

このデロンギのマグニフィカSは、全自動コーヒーメーカーとしては小さめの部類には入るが、巨大で重たいです。

特に、移動が大変で本体重量9.5kgは、かなりズッシリときます。

筐体サイズは、特に奥行きがあり、棚によっては、はみ出す可能が高いです。

コンパクトなコーヒーメーカーが、欲しい方は向いてないと思います。

 

 

本体カラー「ホワイト」はコーヒーが飛び散ると

 

我が家のデロンギは「ホワイト」を選択したので覚悟はしていたが、やはりコーヒーが飛び散った時に目立つ。

白は清潔感があって綺麗だが、かなりのペースで拭き上げが必要になってくる。

おかげで常に綺麗に保たれている。

人によってはデメリットになりそうだ。

 

光イチ
ちなみに僕は、ちゃっかりコーヒー沼へハマっているので掃除が楽しいぞ

 

 

コーヒー沼への第一歩が始まる

 

デロンギ マグニフィカSを購入するとコーヒー沼へハマる可能性があります。

コーヒーをたてるのが楽しくなり、以前よりもコーヒーを飲むようになりました。

色々な豆を買ってきて、「これおいしい...」「 これは好みじゃないかも」と試すようになります。

これは大変危険な沼です。

 

 

デロンギ マグニフィカSのまとめ

 

今回は「デロンギ マグニフィカS」という全自動コーヒーメーカーのレビューをしてみました。

この製品を購入してから、僕の生活が大きく変わり便利になった。

我が家では、最近1日10回ほど、このマグニフィカSでコーヒーをたてている。

これからも、デロンギを使用してコーヒーを楽しんでいけたらなと思っています。

 

関連記事【お家でカフェ】デロンギ バリスタキット レビュー

 

 


デロンギオンラインストア

Amazonリンク

デロンギ バリスタキット

↑バリスタキットがあると、幅が広がり楽しめるのでかなりおすすめ


最後までご覧いただきありがとうございました

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

光イチ

2005年5月9日生まれの16歳
ネットの高校「S高等学校」に通う高校1年生とエンジニアの父と一緒に運営しているブログです。

パソコンやガジェット、テック系を中心に、好きなコトやモノと一緒に暮らす生活の良さを発信しています。

レビュー依頼、ご意見なども受け付けています。 お気軽に『お問い合わせフォーム』や『SNSのDM』からご連絡ください。

-ガジェット
-, , ,

© 2024 光イチ Powered by AFFINGER5